たばこ値上げが避けられない状態ですが・・・
1箱600円、1,000円と今まででは考えられないような金額になるみたいですね。
たばこが600円、1,000円になったら、一般市民は簡単に吸うことができません。
といって禁煙ってすごく辛いです。何しろ煙草を吸うとニコチン中毒になりますからね。
まずは体内からニコチンを抜く。それも楽に抜かないと禁煙はうまくいきません。

 離煙パイプ

今、注目なのが離煙パイプタバコ
これはいつもの煙草にパイプをつけるだけで、ニコチンが3%ずつ減っていきます。
パイプは、1番から31番まであり、31日間かけて少しづつニコチンを減らしていくので、ストレスになりません。
31番でスムーズ禁煙まで成功する人が89.3%。約9割の人が成功しています。
また、31番だけ再購入して、数ヵ月後に禁煙に成功する人や煙草の本数がグンと減り節煙できた人もいます。

たばこが値上げになってからあわてるのではなく、今から禁煙、節煙にトライしてみませんか?

離煙パイプはサンプルが付いています。
まずサンプルを試して、これはダメだなぁ。と思ったら返品OKです。




【即納・送料無料】離煙パイプ キープパイプ(31番)10本セット!

禁煙って元旦にスタートすると結構うまくいきますよ!!
私のまわりにも元旦スタート組が毎年います。

一年の計は元旦にあり
禁煙トライは元旦から



スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年10月01日

2008.10.1 禁煙記念日

やったぁ~チョキ


禁煙して3か月たちました。
今日は3回目の禁煙記念日です。



めちゃくちゃうれしいです。
よく頑張ったと自分を誉めてあげたいです。


でも、3、30、3か月、3年と「3」がつくときは要注意です。
私の知り合いが3年間タバコをやめていたのに、喫煙者に戻ってしまいました。
年に一回しか会えない友人で、昨年までは「夢子さん、タバコやめたほうがいいよ」と言っていたのに・・・
今年の夏に会ったとき、私はタバコをやめたのに友人はタバコを吸っていて。

3」はこわいです。
油断せずにいきたいと思います。



私よりもひと足早く禁煙した友人も順調です。

禁煙3ヶ月クリア

友人がひとつひとつクリアするのを見ていると、私もって気になります。
ひとりで禁煙しなくてよかった。


先日、禁煙成功した友人と話をしたときも
最初の便秘のときは苦しかった。便秘の苦しさでタバコ吸いたいとあのときは思ったけど、便秘に耐えてよかったぁ~なんて話をしました。
便秘は一時期苦しいけど、体が正常になっていくための便秘なので我慢してよかったです。
今では便秘もしないし、生理だって正常です。



この記事は、レビューポータル「MONO-PORTAL」にトラックバックしています  


Posted by 夢子。。 at 19:06禁煙記念日

2008年09月01日

2008.9.1 禁煙記念日

禁煙して2ヶ月間、タバコを吸いませんでした。


今日は禁煙記念日です。
今日から禁煙生活3か月目に入ります。


先月は禁煙者にはさまれた形で宴会をしました。
かなり辛かったけど、なんとか乗り越えた。
まだ油断できないと思い、喫煙者が多い飲み会は断ることに。
自分自身、意志が弱いのはよく知っています。
だから、誘惑の多い飲み会はまだ当分参加しないほうがいいみたい。


便秘はなとんなく解消されていった。
あれほど苦しんだのにしらぬ間に解消されていた。
今は禁煙前と同じで快便です。
約1か月半ほど便秘で苦しみましたが、今後は大丈夫みたい。


体重は増えたまま。
全然元に戻らず・・・(泣)
でも、これは私も悪い。8月はホリデイをさぼりにさぼってしまい3回しか行かなかった。
これで体重を維持できただけでもラッキーと思わなくては・・・
今月はきっちりホリデイで運動します。  


Posted by 夢子。。 at 17:39禁煙記念日

2008年08月01日

毎月1日は禁煙記念日







2008年7月1日に禁煙をはじめ、苦しい辛いと言いながらもたくさんの方々の支え、応援のおかげで一ヶ月間煙草を吸わずに過ごすことができました。

2008年8月も煙草を吸いません。

そして、毎月1日は禁煙記念日とします。
このブログは今後更新が少なくなります。
禁煙生活の最初の一ヶ月は書くこともありますが、だんだん書くこともなくなるでしょう。
そうなったときに本当に禁煙ができたことになるような気がします。
でも、毎月1日はこのブログで前月の報告と今月も煙草を吸いません宣言をしたいですね。
2~3年、毎月1日に更新し、禁煙者から被喫煙者になりたい。
今は煙草を吸わないと決めやめています。この状態は完全に禁煙中だと思う。
煙草とはまったく無縁で煙草を吸いたいと思わない。そんな風になったときに被喫煙者になれると思う。

禁煙者から被喫煙者になれるようにがんばります。


煙草をやめた一ヶ月間体調の変化もいろいろとありました。
それについてはいつかきちんとまとめたいと思いますが、今日は体重にことを書きます。


煙草をやめて、1.3kg増
これだけで済んだのは、ホリデイ(スポーツクラブ)に通っているおかげだと思います。
太りたくなくて禁煙と同時にホリデイに通うようにしました。
禁煙と運動で食欲旺盛になり、すごい量を食べるようになりましたが、週に3回のペースでホリデイで筋トレ、有酸素運動をしているので1.3kg増で済みました。
体重は増加しましたが体脂肪率は下がったので、この調子でいけば体重は元に戻ると思います。
2008.7.31 カラダチェック測定
禁煙と同時にはじめたので、測定も楽しみです。

友人は禁煙40日で3Kg増。8月はダイエットもガンバルと言っていますので一ヶ月後の報告を楽しみにしています。
3Kg増は普通だと思う。禁煙によって多少の体重増は仕方ないので3Kgなら許容範囲だと思います。
私たちよりも早くに禁煙に成功した友人は7kg太ったそうです。禁煙によって7kg太ってもその後運動すれば元に戻りますから・・・ 7kg増のかん吉さん今では3Kg増です。この3Kg増というのは筋肉にような気がする。それぐらい体を鍛えているので。


便秘はあいかわらずです。
これは後日じっく書きますが、昨日ホリデイで青竹ウォークをやり今日は朝から少し出ているので毎日自宅でも青竹をやろうかなぁって思っています。
ここらへんは実際にやってみて報告しますね。

  


Posted by 夢子。。 at 09:05禁煙記念日