たばこ値上げが避けられない状態ですが・・・
1箱600円、1,000円と今まででは考えられないような金額になるみたいですね。
たばこが600円、1,000円になったら、一般市民は簡単に吸うことができません。
といって禁煙ってすごく辛いです。何しろ煙草を吸うとニコチン中毒になりますからね。
まずは体内からニコチンを抜く。それも楽に抜かないと禁煙はうまくいきません。
離煙パイプ
今、注目なのが離煙パイプ
これはいつもの煙草にパイプをつけるだけで、ニコチンが3%ずつ減っていきます。
パイプは、1番から31番まであり、31日間かけて少しづつニコチンを減らしていくので、ストレスになりません。
31番でスムーズ禁煙まで成功する人が89.3%。約9割の人が成功しています。
また、31番だけ再購入して、数ヵ月後に禁煙に成功する人や煙草の本数がグンと減り節煙できた人もいます。
たばこが値上げになってからあわてるのではなく、今から禁煙、節煙にトライしてみませんか?
離煙パイプはサンプルが付いています。
まずサンプルを試して、これはダメだなぁ。と思ったら返品OKです。

【即納・送料無料】離煙パイプ キープパイプ(31番)10本セット!
禁煙って元旦にスタートすると結構うまくいきますよ!!
私のまわりにも元旦スタート組が毎年います。
一年の計は元旦にあり
禁煙トライは元旦から
1箱600円、1,000円と今まででは考えられないような金額になるみたいですね。
たばこが600円、1,000円になったら、一般市民は簡単に吸うことができません。
といって禁煙ってすごく辛いです。何しろ煙草を吸うとニコチン中毒になりますからね。
まずは体内からニコチンを抜く。それも楽に抜かないと禁煙はうまくいきません。

今、注目なのが離煙パイプ

これはいつもの煙草にパイプをつけるだけで、ニコチンが3%ずつ減っていきます。
パイプは、1番から31番まであり、31日間かけて少しづつニコチンを減らしていくので、ストレスになりません。
31番でスムーズ禁煙まで成功する人が89.3%。約9割の人が成功しています。
また、31番だけ再購入して、数ヵ月後に禁煙に成功する人や煙草の本数がグンと減り節煙できた人もいます。
たばこが値上げになってからあわてるのではなく、今から禁煙、節煙にトライしてみませんか?
離煙パイプはサンプルが付いています。
まずサンプルを試して、これはダメだなぁ。と思ったら返品OKです。

【即納・送料無料】離煙パイプ キープパイプ(31番)10本セット!
禁煙って元旦にスタートすると結構うまくいきますよ!!
私のまわりにも元旦スタート組が毎年います。
一年の計は元旦にあり
禁煙トライは元旦から
2008年08月28日
夢を見た! 夢でよかった!
タバコを吸っている夢を見た。
以前もタバコを吸っている夢を見た。
タバコを吸っている夢を見ると起きたときに夢でよかったぁ~って本当に思う。
前回は貰い煙草の夢だったが、今回はしっかりと煙草を手にもち3本ほど立て続けに吸っていた。
ついに吸ってしまった。元に戻ってしまった。
禁煙は失敗に終わった。
と思ったら、自分が布団の中にいて夢だったことがわかった。
夢でよかった。
マジでビビったもんね~
今日の熊日の私の運勢は
夜明け前が一番暗い。長い苦労もあと一息で解消する
と出ていたが、当っている。
夜明け前は暗かった。そして禁煙という苦労が解消すれば本当にうれしい。
自分が勝手にタバコを吸いだして、勝手にやめたいと思い、それを苦労というのはちょっと違うと思うけど・・・
もう夢にタバコは出てこないで!
自分がタバコを吸っている夢なんて見たくない!
以前もタバコを吸っている夢を見た。
タバコを吸っている夢を見ると起きたときに夢でよかったぁ~って本当に思う。
前回は貰い煙草の夢だったが、今回はしっかりと煙草を手にもち3本ほど立て続けに吸っていた。
ついに吸ってしまった。元に戻ってしまった。
禁煙は失敗に終わった。
と思ったら、自分が布団の中にいて夢だったことがわかった。
夢でよかった。
マジでビビったもんね~
今日の熊日の私の運勢は
夜明け前が一番暗い。長い苦労もあと一息で解消する
と出ていたが、当っている。
夜明け前は暗かった。そして禁煙という苦労が解消すれば本当にうれしい。
自分が勝手にタバコを吸いだして、勝手にやめたいと思い、それを苦労というのはちょっと違うと思うけど・・・
もう夢にタバコは出てこないで!
自分がタバコを吸っている夢なんて見たくない!
2008年08月25日
まだまだ油断できないなぁ~

お盆に実家に帰りました。
総勢20人ほどで宴会をしたんですが、20人も集まると煙草を吸う人もいます。
運がいいのか悪いのかわからないけど、まるで試練のように私の両サイドは喫煙者。
おいしい鯛の塩釜やたらば蟹、すきやきを食べている時も横でスパスパ煙草を吸います。
喫煙者を攻めるつもりはないけど、正直めちゃくちゃ辛かったです。
1本頂戴!
と言いそうになるのを何度こらえたことやら・・・
私の体の中にニコチンはないけど、煙草への愛着はまだまだあります。
煙草への愛着を完全に断ち切った時に本当の非喫煙者になれると思う。
長い長い道のりだけど、頑張ろう♪
2008年08月13日
女性の場合、禁煙と生理は関係あるか?
この禁煙ブログの管理人は女ですので、女性が禁煙した場合の体調の変化など記録したいと思っています。
禁煙をして1ヵ月半たちました。
その間に2度生理がきました。最初は禁煙をはじめたときで7月1日でした。このときはいつもとおり順調でした。生理が遅れることはほとんどなく毎月順調です。
それが今月は11日に生理がきました。こんなに遅れるのははじめてです。これが禁煙と関係があるのかどうかわかりませんが、インターネットで検索すると禁煙して生理が遅れたという人がいるのでなんらかの関係はあるんでしょうね。
禁煙すると体が正常に戻ろうとします。
禁煙を始めた頃、眠くて眠くて仕方がなかった。それも正常に戻ろうとして眠気でした。
だから、今回の生理の遅れも私の体がまたひとつ正常に戻ろうとしているんだと思います。
でも、こうやってひとつひとつ記録をしていると、いかに煙草を吸うことで体をボロボロにしていたんだと思います。
生理の遅れについては今後も報告します。
生理の前に肌の状態が悪くなります。
くすみがひどくなり、肌のキメも悪くなりファンデーションのノリが悪くなると、そろそろ生理が来るなって感じていましたが、今回はそれがまったくなかった。
肌の状態に関してはいつもと同じです。
禁煙してから前回も書きましたが、肌の状態がとてもよくなりました。
その状態が生理前も続いています。もちろん生理中もです。これに関してはすごくうれしかったです。
生理痛に関してはあまり変わりません。
禁煙して生理痛が軽くなったという人が結構多いようですが、私はあまり変わりませんでした。
まぁ、私の場合それほどひどくないので変化という変化がないんだけと思います。
たばこを吸うと、血管が収縮して血行が悪くなります。血管が収縮すると、痛みを強く感じるので生理痛がひどい方は禁煙すると生理痛も軽くなると思います。
禁煙して生理痛が楽になったという方がいましたら、コメントを残してくれるとありがたいです。
禁煙をして1ヵ月半たちました。
その間に2度生理がきました。最初は禁煙をはじめたときで7月1日でした。このときはいつもとおり順調でした。生理が遅れることはほとんどなく毎月順調です。
それが今月は11日に生理がきました。こんなに遅れるのははじめてです。これが禁煙と関係があるのかどうかわかりませんが、インターネットで検索すると禁煙して生理が遅れたという人がいるのでなんらかの関係はあるんでしょうね。
禁煙すると体が正常に戻ろうとします。
禁煙を始めた頃、眠くて眠くて仕方がなかった。それも正常に戻ろうとして眠気でした。
だから、今回の生理の遅れも私の体がまたひとつ正常に戻ろうとしているんだと思います。
でも、こうやってひとつひとつ記録をしていると、いかに煙草を吸うことで体をボロボロにしていたんだと思います。
生理の遅れについては今後も報告します。
生理の前に肌の状態が悪くなります。
くすみがひどくなり、肌のキメも悪くなりファンデーションのノリが悪くなると、そろそろ生理が来るなって感じていましたが、今回はそれがまったくなかった。
肌の状態に関してはいつもと同じです。
禁煙してから前回も書きましたが、肌の状態がとてもよくなりました。
その状態が生理前も続いています。もちろん生理中もです。これに関してはすごくうれしかったです。
生理痛に関してはあまり変わりません。
禁煙して生理痛が軽くなったという人が結構多いようですが、私はあまり変わりませんでした。
まぁ、私の場合それほどひどくないので変化という変化がないんだけと思います。
たばこを吸うと、血管が収縮して血行が悪くなります。血管が収縮すると、痛みを強く感じるので生理痛がひどい方は禁煙すると生理痛も軽くなると思います。
禁煙して生理痛が楽になったという方がいましたら、コメントを残してくれるとありがたいです。
2008年08月08日
禁煙して肌の状態がとてもよくなった!

煙草を1本吸うとレモン1個分(約20mg)以上のビタミンCを奪うといわれています。
成人の1日あたり摂取量としては 100mg ほどが望ましいとされていていますが、きちんと食事やサプリメントでビタミンCを摂っても煙草を5本吸ったらビタミンCはなくなってしまいます(><)
ビタミンCはコラーゲンの生成に不可欠な水溶性ビタミンで、シワの防止になります。また活性酸素をやっつけ、メラニン色素の生成を抑える作用があり、しみ・ソバカスを薄くして、くすみやニキビを防ぐ働きをしてくれます。
先日、さくら寿司のさくらさんがとてもうれしいコメントを残してくれました。
1ヶ月前よりお肌にハリが出て、クスミが取れてきていること・・・
禁煙の効果はお肌に出ていますよ、再会したときに思って伝えるのを忘れていました。
これが煙草をやめた効果なんですよね。
煙草をやめたことによって、ビタミンCが失われなくなりくすみが取れるんですよ。
友達が見て、わかるってことはよほど顔が以前よりも明るくなったということです。
しみ、ソバカス、くすみで悩んでいる人は禁煙すると解消されますよ。
高いエステに行くより、まずは禁煙ですね。
また、煙草に含まれるニコチンには、血管を収縮させ、血液の流れを悪くし、結果として血行を悪くします。
血行が悪いと新陳代謝も悪くなり、それがターンオーバーが遅くなる原因です。
そうなるともう最悪です。シミやくすみの原因になって肌の状態が悪くなっていく一方です。
煙草をやめてかったです。
煙草を吸っていたら、煙草を吸うたびにビタミンCを失い、血液の流れを悪くし、しみやくすみの原因となり美白とはほど遠い肌になります。
大切なビタミンCがなければ、どんなにお手入れしても美白にはなれません。
40代半ば、肌も衰えていく一方ですが、禁煙したことで美白を目指します。
朝起きた時に肌がしっとりしているから気持ちがいいです。
禁煙万歳!!!
肌のことを考えたら二度と煙草は吸いません!!!
女性で煙草を吸っている方へ
煙草を吸う時に、ビタミンCが壊れる。血液の流れが悪くなる。血行が悪くなる。
って思い出してください。そうすれば煙草を吸うのをやめることができるかもしれません。
たとえやめれなくても、禁煙の考えるひとつのきっかけになると思います。
2008年08月07日
ダイエットビスケットを購入

禁煙をはじめてから、食欲が旺盛です。
あまりにもよく食べるようになったので夫や娘が驚いています。
煙草が吸えなくて口寂しいこともありますが、食べるものすべてがおいしいんです。
だから食べたばかりいます。
喫煙で失われていた味覚が正常になったでしょうね。
ごはんもおかずもおいしいし、デザートや果物もおいしくて、今はなんでも食べたい状態です。
昨日なんてホリデイ(スポーツクラブ)で運動して帰ると娘がパンを買ってきてくれて、ペロリとふたつも食べてしまった。
そのあと、夕食もしっかり食べ、ビールもいっぱい飲み・・・
今まで食が細かったので、いや細いというよりも煙草とビールで満足していたから食べなかっただけかも。
ここ1ヵ月以上食べてばかりいるので体重も増えてしまい、これが問題なんですよね。
煙草をやめたのはうれしいことだけど、体重が増えるのはうれしいことじゃないので・・・
でも食べるのはやめれないのでダイエットビスケットを買いました。
ホリデイ(スポーツクラブ)に売っていたので買ったんですが、なぜか娘がこのダイエットビスケットを見て笑っていた。

見た感じは普通のビスケットです。
ただちょっと物足りない感じがします。さっぱりしすぎというか、味自体はいまいちだけど食べだすとやめられなくて何枚もぱくぱく食べてしまいます。
でもカロリーも低いので間食にはもってこいです。
これからは食事はしっかりして、間食に関しては低カロリーのものを選ぶようにしよう。
毎日毎日これじゃ飽きるけど、飽きない程度に食べカロリーを抑えれるときには抑えよう。
禁煙生活も慣れてきて、今後は禁煙+ダイエットですね。
禁煙で太った分を今月、来月あたりで戻したいので食べてもカロリーを気にして、体重減を目指します。
2008年08月06日
ビフィズス菌+乳酸菌で便秘対策

このブログのおかげで友人たちも私が禁煙生活を送っていることは知っています。
そして便秘で苦しんでいることも・・・
先日、さくら寿司のさくらさんからビフィド・ロンガムを貰った
これは1包にビフィズス菌と乳酸菌が合わせて300億個入っています。
300億個って想像がつかない数字ですが・・・(笑)
8月1日からビフィド・ロンガムを飲み始めました。
同時に青竹踏みもやっていますが、かなり調子がいいです。
毎日排便があります。ただすっきりという日もあれば、いまいちという日もありますが先月あれだけ便秘で苦しんでいたのが嘘のようです。
さくらさん、ありがとうね。
便秘がある程度解消したことにより、体重も0.5kgほど減りました
起きていると食べてばかりいるので、確実に太っているのはわかっていますが、これ以上体重は増えないように気をつけなくては。
便秘が完全に解消すれば、ひとつ山を超えたことになると思う。
それにはあと少しの辛抱。頑張ります。
ニコチネルパッチは8月に入って貼っていません。
貼らなくても特に変わらないので、もうニコチネルパッチは卒業してもいいかなぁ。
【関連記事】
禁煙で便秘! 便秘は辛いよ!
2008年08月03日
禁煙で便秘! 便秘は辛いよ!

今何が一番辛いかといったら便秘です。
禁煙をはじめて1週間過ぎた頃から出なくなってしまった。
今まで365日快便生活を送っていた私にとって便秘がこんなに辛いものだということを身にしみて感じています。
最初便秘になったときに、1週間ほどまったく出なくて、そのころから体重が増えだした。
まぁ食欲はあり、以前よりも食べるようになったから食べるだけで出すものを出さなければ太って当たり前ですね。
おなかはスイカが丸ごと一個入っているようになるし、本当に辛かった。
だから出た時は気持ちがよく、これで便秘も解消されると安心していましたが甘かったです。
その後は1週間出ないということありませんが、3~4日はまったく出ず。
常に便秘状態で気分が悪いです。
友人に聞いた話では、便秘が辛くて禁煙をあきらめた人もいるそうで・・・
今後は便秘との戦いになりそうです。
夫は浣腸しろ!と言います。
万年便秘の友人は下剤を飲め!と言います。
私はどちらもいやです。浣腸も下剤もいやです。
ホリデイ(スポーツクラブ)で青竹ウォークをやると翌日少し出るので今後は家でもやることにしました。
足の裏の便秘のツボを刺激して、少しでも便秘解消したいと思います。
ちなみに8月1日からやっていますが、ここ二日間ほんのちょっとですが出ています。
ほんのちょっとからすっきりになるように青竹も続けます。
2008年08月02日
禁煙生活一ヶ月を振り返って
2008年7月1日から禁煙開始。
6月30日の夜、寝る前に最後の一本を吸い残りの煙草はすべて水につけました。
まず禁煙をはじめて最初の5日間ぐらいはひとりになるのがコワかった。
禁煙宣言していたので家族といっしょにいるときは我慢するしかなかった。
でも夫が会社に行き、娘が学校に行くとコワイし、心細かった。煙草を吸いたいと思うのもひとりのときだからひとりでいる時間がいやでいやで仕方なかった。
禁煙をはじめると毎日眠くて仕方がなかった。
最初の1週間は一日の半分ぐらいは寝ていた。朝起きても1時間もしないうちに寝ていたりした・・・
禁煙して1週間ほどたつと睡魔に襲われることもなくなり、2週間もたつと睡眠時間は以前に戻っていた。
よく無気力になった。
最初のうちは睡魔に襲われていたので、ひたすら眠く何もしたくなかったが、睡眠が通常に戻った頃(2週間目)が無気力もひどかった。
何もしたくない。ゴロゴロしているだけ。そんな自分がイヤだけど何もしたくなく、何もする気がなくポォーとしていた。
7日目に左腕がしびれた。しばらくすると右足がしびれ出した。
これも禁断症状のひとつでしびれがこの日だけでした。
禁煙生活が2週間を過ぎた頃から煙草を吸いたいとあまり思わなくなった。
最初のうちは一日中煙草のことを思っていたような気がするが、この頃から一日に2~3回煙草を吸いたいと思うぐらいになった。
それと並行するようにイライラするようになった。
私自身はイライラしているつもりはまったくなかったけど、家族なら何度も指摘された。
知らぬ間に家族に八つ当たりをしていたようです。
便秘、これが一番辛かった。現在も続いていますが・・・
禁煙をはじめて1週間ぐらいから便秘がはじまった。1週間まったく出ず苦しみに苦しみました。
禁煙すると便秘になる人は多いようですが、便秘は辛いです。
今後、便秘が解消すれば私の体も正常になったと言えると思いますが、便秘に関しては禁煙2か月目も取り組んでいきます。
禁煙生活一ヶ月目は、睡眠、無気力、しびれ、イライラ、便秘ですね。
煙草を吸いたいというのが一番でしたが。
1本でいいから、どんな味するのかちょっと試してみたい。何度も何度も思いました。
でも、今はタスポがないと煙草は買えないので購入できなかったことも幸いでした。
ニコチネルパッチを貼っているので、ニコチン切れでイライラというのはなかったです。
ただ、ニコチネルパッチは汗に弱いので真夏に貼るのは大変です。
最初のうちはきちんと貼っていましたが、途中からお風呂に入る前に取ってその後は貼らなかったり、まったく貼らなかった日あります。
2か月目はニコチネルパッチはなしでも大丈夫かなぁって思っています。
まだ数枚残っていますで、イザというときのためにとっておきます。
禁煙仲間がいるというのは大きいです。
自分ひとりだけ苦しんでいるのではなく、友人たちも同じように苦しみ、そして頑張っていると思うと励みになりました。
また、このブログを立ち上げたことが簡単に失敗できない、みっともなくて失敗できないと思い、それがいい意味で力になりました。
この記事は、レビューポータル「MONO-PORTAL」にトラックバックしています
6月30日の夜、寝る前に最後の一本を吸い残りの煙草はすべて水につけました。
まず禁煙をはじめて最初の5日間ぐらいはひとりになるのがコワかった。
禁煙宣言していたので家族といっしょにいるときは我慢するしかなかった。
でも夫が会社に行き、娘が学校に行くとコワイし、心細かった。煙草を吸いたいと思うのもひとりのときだからひとりでいる時間がいやでいやで仕方なかった。
禁煙をはじめると毎日眠くて仕方がなかった。
最初の1週間は一日の半分ぐらいは寝ていた。朝起きても1時間もしないうちに寝ていたりした・・・
禁煙して1週間ほどたつと睡魔に襲われることもなくなり、2週間もたつと睡眠時間は以前に戻っていた。
よく無気力になった。
最初のうちは睡魔に襲われていたので、ひたすら眠く何もしたくなかったが、睡眠が通常に戻った頃(2週間目)が無気力もひどかった。
何もしたくない。ゴロゴロしているだけ。そんな自分がイヤだけど何もしたくなく、何もする気がなくポォーとしていた。
7日目に左腕がしびれた。しばらくすると右足がしびれ出した。
これも禁断症状のひとつでしびれがこの日だけでした。
禁煙生活が2週間を過ぎた頃から煙草を吸いたいとあまり思わなくなった。
最初のうちは一日中煙草のことを思っていたような気がするが、この頃から一日に2~3回煙草を吸いたいと思うぐらいになった。
それと並行するようにイライラするようになった。
私自身はイライラしているつもりはまったくなかったけど、家族なら何度も指摘された。
知らぬ間に家族に八つ当たりをしていたようです。
便秘、これが一番辛かった。現在も続いていますが・・・
禁煙をはじめて1週間ぐらいから便秘がはじまった。1週間まったく出ず苦しみに苦しみました。
禁煙すると便秘になる人は多いようですが、便秘は辛いです。
今後、便秘が解消すれば私の体も正常になったと言えると思いますが、便秘に関しては禁煙2か月目も取り組んでいきます。
禁煙生活一ヶ月目は、睡眠、無気力、しびれ、イライラ、便秘ですね。
煙草を吸いたいというのが一番でしたが。
1本でいいから、どんな味するのかちょっと試してみたい。何度も何度も思いました。
でも、今はタスポがないと煙草は買えないので購入できなかったことも幸いでした。
ニコチネルパッチを貼っているので、ニコチン切れでイライラというのはなかったです。
ただ、ニコチネルパッチは汗に弱いので真夏に貼るのは大変です。
最初のうちはきちんと貼っていましたが、途中からお風呂に入る前に取ってその後は貼らなかったり、まったく貼らなかった日あります。
2か月目はニコチネルパッチはなしでも大丈夫かなぁって思っています。
まだ数枚残っていますで、イザというときのためにとっておきます。
禁煙仲間がいるというのは大きいです。
自分ひとりだけ苦しんでいるのではなく、友人たちも同じように苦しみ、そして頑張っていると思うと励みになりました。
また、このブログを立ち上げたことが簡単に失敗できない、みっともなくて失敗できないと思い、それがいい意味で力になりました。
この記事は、レビューポータル「MONO-PORTAL」にトラックバックしています
2008年08月02日
朝一のコーヒーは最高!!!

毎日コーヒーを4~5杯飲みます。
それもでっかいマグカップで・・・



ニコチン中毒、アルコール中毒、カフェイン中毒
これが一ヶ月前の私でした。
大好きなビールとコーヒーはやめるつもりはありません。
禁煙をはじめてからもビールは毎晩飲んでいるし、コーヒーも毎日飲んでいました。
ただ、朝一のコーヒーだけは我慢していた。
今まで、私の朝食はコーヒーと煙草だった。
煙草を吸ってコーヒーを飲んで、コーヒーを飲んで煙草を吸って。これが私の朝の日課でした。
コーヒーと煙草は完全にリンクしていました。
特に朝一のコーヒーは煙草と切っては切れないものだった。
朝、コーヒーを飲み煙草を吸っていると自然におなかも動き出しトイレに。
これが私の快便の元だった。
でも、煙草をやめコーヒーを飲むのは辛い。
コーヒーを飲めば絶対に煙草を吸いたくなると一ヶ月間朝一のコーヒーは我慢した。
朝はお茶にした。昼間落ちいた時にコーヒーを飲むようにした。
朝一のコーヒーが飲めないのは辛かったが、煙草をやめるためには仕方がないと思った。
寝起きの煙草は、私にとって朝の挨拶がわりのようなものだ。
朝煙草を吸えないのは辛いとわかっていたから、コーヒーも我慢。
そのかいがあって、禁煙生活も順調に続いたように思う。
自分の中でいつ朝一のコーヒーを再開しようか迷っていた。
いつまでも飲めないの辛いからね・・・
朝一のコーヒーを飲んでも煙草は関係ないと私の中で自信もできた。
昨日、無事一回目の禁煙記念日を迎えることができたので、そのお祝いも兼て今日から朝一のコーヒーを復活しました。
やっぱり、朝一のコーヒーは旨い。
これから毎日朝一のおいしいコーヒーが飲めるのはうれしいなぁ~
ただ、便秘は続いています。
ちょっと期待していたんですが、便秘は解消されませんね(泣)
2008年08月01日
毎月1日は禁煙記念日

2008年7月1日に禁煙をはじめ、苦しい辛いと言いながらもたくさんの方々の支え、応援のおかげで一ヶ月間煙草を吸わずに過ごすことができました。
2008年8月も煙草を吸いません。
そして、毎月1日は禁煙記念日とします。
このブログは今後更新が少なくなります。
禁煙生活の最初の一ヶ月は書くこともありますが、だんだん書くこともなくなるでしょう。
そうなったときに本当に禁煙ができたことになるような気がします。
でも、毎月1日はこのブログで前月の報告と今月も煙草を吸いません宣言をしたいですね。
2~3年、毎月1日に更新し、禁煙者から被喫煙者になりたい。
今は煙草を吸わないと決めやめています。この状態は完全に禁煙中だと思う。
煙草とはまったく無縁で煙草を吸いたいと思わない。そんな風になったときに被喫煙者になれると思う。
禁煙者から被喫煙者になれるようにがんばります。
煙草をやめた一ヶ月間体調の変化もいろいろとありました。
それについてはいつかきちんとまとめたいと思いますが、今日は体重にことを書きます。
煙草をやめて、1.3kg増
これだけで済んだのは、ホリデイ(スポーツクラブ)に通っているおかげだと思います。
太りたくなくて禁煙と同時にホリデイに通うようにしました。
禁煙と運動で食欲旺盛になり、すごい量を食べるようになりましたが、週に3回のペースでホリデイで筋トレ、有酸素運動をしているので1.3kg増で済みました。
体重は増加しましたが体脂肪率は下がったので、この調子でいけば体重は元に戻ると思います。
⇒2008.7.31 カラダチェック測定
禁煙と同時にはじめたので、測定も楽しみです。
友人は禁煙40日で3Kg増。8月はダイエットもガンバルと言っていますので一ヶ月後の報告を楽しみにしています。
3Kg増は普通だと思う。禁煙によって多少の体重増は仕方ないので3Kgなら許容範囲だと思います。
私たちよりも早くに禁煙に成功した友人は7kg太ったそうです。禁煙によって7kg太ってもその後運動すれば元に戻りますから・・・ 7kg増のかん吉さん今では3Kg増です。この3Kg増というのは筋肉にような気がする。それぐらい体を鍛えているので。
便秘はあいかわらずです。
これは後日じっく書きますが、昨日ホリデイで青竹ウォークをやり今日は朝から少し出ているので毎日自宅でも青竹をやろうかなぁって思っています。
ここらへんは実際にやってみて報告しますね。