たばこ値上げが避けられない状態ですが・・・
1箱600円、1,000円と今まででは考えられないような金額になるみたいですね。
たばこが600円、1,000円になったら、一般市民は簡単に吸うことができません。
といって禁煙ってすごく辛いです。何しろ煙草を吸うとニコチン中毒になりますからね。
まずは体内からニコチンを抜く。それも楽に抜かないと禁煙はうまくいきません。

 離煙パイプ

今、注目なのが離煙パイプタバコ
これはいつもの煙草にパイプをつけるだけで、ニコチンが3%ずつ減っていきます。
パイプは、1番から31番まであり、31日間かけて少しづつニコチンを減らしていくので、ストレスになりません。
31番でスムーズ禁煙まで成功する人が89.3%。約9割の人が成功しています。
また、31番だけ再購入して、数ヵ月後に禁煙に成功する人や煙草の本数がグンと減り節煙できた人もいます。

たばこが値上げになってからあわてるのではなく、今から禁煙、節煙にトライしてみませんか?

離煙パイプはサンプルが付いています。
まずサンプルを試して、これはダメだなぁ。と思ったら返品OKです。




【即納・送料無料】離煙パイプ キープパイプ(31番)10本セット!

禁煙って元旦にスタートすると結構うまくいきますよ!!
私のまわりにも元旦スタート組が毎年います。

一年の計は元旦にあり
禁煙トライは元旦から



2008年07月25日

禁煙24日目(2008.7.24)

ニコチネルパッチ





ニコチネルパッチを貼りました!


ニコチネルパッチを貼って禁煙をしているんだから、貼るのが当たり前なんですが、2日ほどニコチネルパッチを貼らなかったのでなんか新鮮な気分でした。
二日ぶりのニコチネルパッチですが、体調の変化はなし。
普通に過ごしました。


普通の過ごしたといっても、食事の後は未だに煙草が吸いたくなるし、昼間も時折煙草のことを思い出します。

ひとりでいる悪魔のささやきに負けそうになるときもある。

1本ぐらいいいよ!
1本だけなら吸っても大丈夫。


なんて悪魔がささやいている。
そんなときは負けそうになる。
ただ、助かっているのはタスポがないと煙草が買えないこと。
我が家の前に自販機があるけど、タスポがないから買えない。
煙草を買うためのにコンビニまで行くのは面倒なので、悪魔のささやきにも負けずに暮らしている。

禁煙をはじめてからコンビニに行かなくなった。
コンビニには煙草が売っているから誘惑に負けそうで行くのをやめた。
コンビニに行かないおかげで無駄使いがなくなった
これはマジでうれしい。コンビニに行くとついつい必要ないものまで買っていたので、無駄使いがなくなり、煙草代もかからなくなりお財布はちょっと余裕がある。

私の場合、煙草を一日に一箱半吸っていたので、月に13,500円ほどかかっていた。
飲み会が多い時なんかは煙草代はもっとかかったが・・・
飲むと煙草の量が増えるから、一箱なんてあっという間になくなってしまう。

煙草代とコンビニでの無駄使いで多分月に2万円ぐらいかかっていたと思うが、これが今後貯金するなり有意義に使うなり自由にできるのでうれしいなぁ~


禁煙24日目も乗り越えましたにっこり





同じカテゴリー(ニコチネルパッチ20体験記)の記事画像
禁煙30日目(2008.7.30)
禁煙29日目(2008.7.29)
禁煙28日目(2008.7.28)
禁煙27日目(2008.7.27)
禁煙26日目(2008.7.26)
禁煙25日目(2008.7.25)
同じカテゴリー(ニコチネルパッチ20体験記)の記事
 禁煙30日目(2008.7.30) (2008-07-31 08:32)
 禁煙29日目(2008.7.29) (2008-07-30 09:20)
 禁煙28日目(2008.7.28) (2008-07-29 08:57)
 禁煙27日目(2008.7.27) (2008-07-28 08:42)
 禁煙26日目(2008.7.26) (2008-07-27 11:20)
 禁煙25日目(2008.7.25) (2008-07-26 08:59)

この記事へのコメント
ニコチネルパッチ私も買いました(^^)
しかし・・購入して2週間
まだ貼る勇気がありません。
手元にあるパーラメントがあと3箱
これを吸ってしまったら・・・
と思っていますが
これが ニコチンの罠なんですよね
分かってるんです
分かってるんですが
やめられません

また 私の進捗も報告しますね
Posted by 美紀RiN at 2008年07月25日 10:53
■美紀RiNさん

コメントありがとうございます。

わかります。
その気持ち・・・
これはタバコを吸っていたものじゃないとわかりませんよね。

私は禁煙する日を7月1日と決めました。
その前にニコチネルパッチを買い手元にありましたが、6月30日の夜寝るまでしっかり吸っていました。
最後に吸った後、残っているタバコは水につけました。
そのまま捨てるときっと吸ってしまいそうだったので水につけ絶対に吸えないにしました。

禁煙する日を決めるといいですよ。
それまでは心おきなく吸うのもいいと思います。

報告楽しみにしています。

ひとりで禁煙するのは辛いので、禁煙仲間をみつけてみんなで頑張りましょう。
Posted by 夢子 at 2008年07月25日 19:57