おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら
たばこ値上げが避けられない状態ですが・・・
1箱600円、1,000円と今まででは考えられないような金額になるみたいですね。
たばこが600円、1,000円になったら、一般市民は簡単に吸うことができません。
といって禁煙ってすごく辛いです。何しろ煙草を吸うとニコチン中毒になりますからね。
まずは体内からニコチンを抜く。それも楽に抜かないと禁煙はうまくいきません。

 離煙パイプ

今、注目なのが離煙パイプタバコ
これはいつもの煙草にパイプをつけるだけで、ニコチンが3%ずつ減っていきます。
パイプは、1番から31番まであり、31日間かけて少しづつニコチンを減らしていくので、ストレスになりません。
31番でスムーズ禁煙まで成功する人が89.3%。約9割の人が成功しています。
また、31番だけ再購入して、数ヵ月後に禁煙に成功する人や煙草の本数がグンと減り節煙できた人もいます。

たばこが値上げになってからあわてるのではなく、今から禁煙、節煙にトライしてみませんか?

離煙パイプはサンプルが付いています。
まずサンプルを試して、これはダメだなぁ。と思ったら返品OKです。




【即納・送料無料】離煙パイプ キープパイプ(31番)10本セット!

禁煙って元旦にスタートすると結構うまくいきますよ!!
私のまわりにも元旦スタート組が毎年います。

一年の計は元旦にあり
禁煙トライは元旦から



2008年07月29日

禁煙28日目(2008.7.28)

禁煙28日目(2008.7.28)





禁煙4週間達成!!!


7月1日から禁煙をはじめて4週間たちました。
この4週間いろいろとありましたが、何とか乗り越えることができましたチョキ
4週間一度も煙草を吸わず過ごしました。
過ぎてみれば、あっという間の4週間で。
毎日、毎日煙草を吸っていた私はどこか遠くに行った感じです。
といっても煙草を吸いたいという衝動にはかられますが・・・


まずは、4週間頑張った自分を褒めてあげたい。
そして禁煙4週間で満足することなく、この禁煙生活をこれからもずっと続けていきたい。


私の禁煙生活を応援してくれる友人・知人のみなさん、ありがとう。
なんとかここまでくることができました。


そして、今一緒に禁煙している友人。
一緒に禁煙することでひとりだけリタイアするのも恥ずかしいので頑張ることができました。
これからもずっとずっと禁煙生活を続けようね。


禁煙仲間がいるというのは励みになります。
これから禁煙をはじめようという方は是非いっしょに禁煙する仲間をみつけてやってみてください。
禁煙仲間なんていないという人は、このブログで禁煙報告してください。
コメントを書いてもらえればレスはしますので、いっしょに禁煙生活をしませんか。


禁煙28日目も乗り越えましたクラッカークラッカークラッカー


同じカテゴリー(ニコチネルパッチ20体験記)の記事画像
禁煙30日目(2008.7.30)
禁煙29日目(2008.7.29)
禁煙27日目(2008.7.27)
禁煙26日目(2008.7.26)
禁煙25日目(2008.7.25)
禁煙24日目(2008.7.24)
同じカテゴリー(ニコチネルパッチ20体験記)の記事
 禁煙30日目(2008.7.30) (2008-07-31 08:32)
 禁煙29日目(2008.7.29) (2008-07-30 09:20)
 禁煙27日目(2008.7.27) (2008-07-28 08:42)
 禁煙26日目(2008.7.26) (2008-07-27 11:20)
 禁煙25日目(2008.7.25) (2008-07-26 08:59)
 禁煙24日目(2008.7.24) (2008-07-25 10:11)

この記事へのコメント
はじめまして!
ニコチンパッチネルで、ちょっと試しに禁煙でもしてみようかな・・・
という軽い気持ちで始めました。
一応二週間はパッチを貼り、この間、パッチの貼る時間を毎日短縮し、2週間目は、ほぼ半日でパッチを破棄。
続く三週目からは、パッチなしでしたが、タバコ欲求はあったもののなんとか乗り越え、明日でとうとう禁煙28日目。
パッチナシで2週間過ごして、本日はまったくタバコの欲求がなかったため、これで禁煙達成?!と、ちょっと嬉しいです(^^

最初の10日間は、禁煙パッチのおかげでずいぶん楽でした。
これからも、喫煙に戻らぬよう、注意しようと思います。
Posted by ユウ_zetterlund at 2008年08月08日 01:26
■ユウ_zetterlundさん

コメントありがとうございます。

禁煙成功おめでとうございます。
タバコを吸いたい要求がもうないんですね。
うらやましいです!

私はまだ時折タバコが吸いたくなります。
でも買ってまで吸いたいと思わないので、このまま禁煙生活を続けます。
Posted by 夢子 at 2008年08月08日 19:45