たばこ値上げが避けられない状態ですが・・・
1箱600円、1,000円と今まででは考えられないような金額になるみたいですね。
たばこが600円、1,000円になったら、一般市民は簡単に吸うことができません。
といって禁煙ってすごく辛いです。何しろ煙草を吸うとニコチン中毒になりますからね。
まずは体内からニコチンを抜く。それも楽に抜かないと禁煙はうまくいきません。
離煙パイプ
今、注目なのが離煙パイプ
これはいつもの煙草にパイプをつけるだけで、ニコチンが3%ずつ減っていきます。
パイプは、1番から31番まであり、31日間かけて少しづつニコチンを減らしていくので、ストレスになりません。
31番でスムーズ禁煙まで成功する人が89.3%。約9割の人が成功しています。
また、31番だけ再購入して、数ヵ月後に禁煙に成功する人や煙草の本数がグンと減り節煙できた人もいます。
たばこが値上げになってからあわてるのではなく、今から禁煙、節煙にトライしてみませんか?
離煙パイプはサンプルが付いています。
まずサンプルを試して、これはダメだなぁ。と思ったら返品OKです。

【即納・送料無料】離煙パイプ キープパイプ(31番)10本セット!
禁煙って元旦にスタートすると結構うまくいきますよ!!
私のまわりにも元旦スタート組が毎年います。
一年の計は元旦にあり
禁煙トライは元旦から
1箱600円、1,000円と今まででは考えられないような金額になるみたいですね。
たばこが600円、1,000円になったら、一般市民は簡単に吸うことができません。
といって禁煙ってすごく辛いです。何しろ煙草を吸うとニコチン中毒になりますからね。
まずは体内からニコチンを抜く。それも楽に抜かないと禁煙はうまくいきません。

今、注目なのが離煙パイプ

これはいつもの煙草にパイプをつけるだけで、ニコチンが3%ずつ減っていきます。
パイプは、1番から31番まであり、31日間かけて少しづつニコチンを減らしていくので、ストレスになりません。
31番でスムーズ禁煙まで成功する人が89.3%。約9割の人が成功しています。
また、31番だけ再購入して、数ヵ月後に禁煙に成功する人や煙草の本数がグンと減り節煙できた人もいます。
たばこが値上げになってからあわてるのではなく、今から禁煙、節煙にトライしてみませんか?
離煙パイプはサンプルが付いています。
まずサンプルを試して、これはダメだなぁ。と思ったら返品OKです。

【即納・送料無料】離煙パイプ キープパイプ(31番)10本セット!
禁煙って元旦にスタートすると結構うまくいきますよ!!
私のまわりにも元旦スタート組が毎年います。
一年の計は元旦にあり
禁煙トライは元旦から
2008年08月02日
禁煙生活一ヶ月を振り返って
2008年7月1日から禁煙開始。
6月30日の夜、寝る前に最後の一本を吸い残りの煙草はすべて水につけました。
まず禁煙をはじめて最初の5日間ぐらいはひとりになるのがコワかった。
禁煙宣言していたので家族といっしょにいるときは我慢するしかなかった。
でも夫が会社に行き、娘が学校に行くとコワイし、心細かった。煙草を吸いたいと思うのもひとりのときだからひとりでいる時間がいやでいやで仕方なかった。
禁煙をはじめると毎日眠くて仕方がなかった。
最初の1週間は一日の半分ぐらいは寝ていた。朝起きても1時間もしないうちに寝ていたりした・・・
禁煙して1週間ほどたつと睡魔に襲われることもなくなり、2週間もたつと睡眠時間は以前に戻っていた。
よく無気力になった。
最初のうちは睡魔に襲われていたので、ひたすら眠く何もしたくなかったが、睡眠が通常に戻った頃(2週間目)が無気力もひどかった。
何もしたくない。ゴロゴロしているだけ。そんな自分がイヤだけど何もしたくなく、何もする気がなくポォーとしていた。
7日目に左腕がしびれた。しばらくすると右足がしびれ出した。
これも禁断症状のひとつでしびれがこの日だけでした。
禁煙生活が2週間を過ぎた頃から煙草を吸いたいとあまり思わなくなった。
最初のうちは一日中煙草のことを思っていたような気がするが、この頃から一日に2~3回煙草を吸いたいと思うぐらいになった。
それと並行するようにイライラするようになった。
私自身はイライラしているつもりはまったくなかったけど、家族なら何度も指摘された。
知らぬ間に家族に八つ当たりをしていたようです。
便秘、これが一番辛かった。現在も続いていますが・・・
禁煙をはじめて1週間ぐらいから便秘がはじまった。1週間まったく出ず苦しみに苦しみました。
禁煙すると便秘になる人は多いようですが、便秘は辛いです。
今後、便秘が解消すれば私の体も正常になったと言えると思いますが、便秘に関しては禁煙2か月目も取り組んでいきます。
禁煙生活一ヶ月目は、睡眠、無気力、しびれ、イライラ、便秘ですね。
煙草を吸いたいというのが一番でしたが。
1本でいいから、どんな味するのかちょっと試してみたい。何度も何度も思いました。
でも、今はタスポがないと煙草は買えないので購入できなかったことも幸いでした。
ニコチネルパッチを貼っているので、ニコチン切れでイライラというのはなかったです。
ただ、ニコチネルパッチは汗に弱いので真夏に貼るのは大変です。
最初のうちはきちんと貼っていましたが、途中からお風呂に入る前に取ってその後は貼らなかったり、まったく貼らなかった日あります。
2か月目はニコチネルパッチはなしでも大丈夫かなぁって思っています。
まだ数枚残っていますで、イザというときのためにとっておきます。
禁煙仲間がいるというのは大きいです。
自分ひとりだけ苦しんでいるのではなく、友人たちも同じように苦しみ、そして頑張っていると思うと励みになりました。
また、このブログを立ち上げたことが簡単に失敗できない、みっともなくて失敗できないと思い、それがいい意味で力になりました。
この記事は、レビューポータル「MONO-PORTAL」にトラックバックしています
6月30日の夜、寝る前に最後の一本を吸い残りの煙草はすべて水につけました。
まず禁煙をはじめて最初の5日間ぐらいはひとりになるのがコワかった。
禁煙宣言していたので家族といっしょにいるときは我慢するしかなかった。
でも夫が会社に行き、娘が学校に行くとコワイし、心細かった。煙草を吸いたいと思うのもひとりのときだからひとりでいる時間がいやでいやで仕方なかった。
禁煙をはじめると毎日眠くて仕方がなかった。
最初の1週間は一日の半分ぐらいは寝ていた。朝起きても1時間もしないうちに寝ていたりした・・・
禁煙して1週間ほどたつと睡魔に襲われることもなくなり、2週間もたつと睡眠時間は以前に戻っていた。
よく無気力になった。
最初のうちは睡魔に襲われていたので、ひたすら眠く何もしたくなかったが、睡眠が通常に戻った頃(2週間目)が無気力もひどかった。
何もしたくない。ゴロゴロしているだけ。そんな自分がイヤだけど何もしたくなく、何もする気がなくポォーとしていた。
7日目に左腕がしびれた。しばらくすると右足がしびれ出した。
これも禁断症状のひとつでしびれがこの日だけでした。
禁煙生活が2週間を過ぎた頃から煙草を吸いたいとあまり思わなくなった。
最初のうちは一日中煙草のことを思っていたような気がするが、この頃から一日に2~3回煙草を吸いたいと思うぐらいになった。
それと並行するようにイライラするようになった。
私自身はイライラしているつもりはまったくなかったけど、家族なら何度も指摘された。
知らぬ間に家族に八つ当たりをしていたようです。
便秘、これが一番辛かった。現在も続いていますが・・・
禁煙をはじめて1週間ぐらいから便秘がはじまった。1週間まったく出ず苦しみに苦しみました。
禁煙すると便秘になる人は多いようですが、便秘は辛いです。
今後、便秘が解消すれば私の体も正常になったと言えると思いますが、便秘に関しては禁煙2か月目も取り組んでいきます。
禁煙生活一ヶ月目は、睡眠、無気力、しびれ、イライラ、便秘ですね。
煙草を吸いたいというのが一番でしたが。
1本でいいから、どんな味するのかちょっと試してみたい。何度も何度も思いました。
でも、今はタスポがないと煙草は買えないので購入できなかったことも幸いでした。
ニコチネルパッチを貼っているので、ニコチン切れでイライラというのはなかったです。
ただ、ニコチネルパッチは汗に弱いので真夏に貼るのは大変です。
最初のうちはきちんと貼っていましたが、途中からお風呂に入る前に取ってその後は貼らなかったり、まったく貼らなかった日あります。
2か月目はニコチネルパッチはなしでも大丈夫かなぁって思っています。
まだ数枚残っていますで、イザというときのためにとっておきます。
禁煙仲間がいるというのは大きいです。
自分ひとりだけ苦しんでいるのではなく、友人たちも同じように苦しみ、そして頑張っていると思うと励みになりました。
また、このブログを立ち上げたことが簡単に失敗できない、みっともなくて失敗できないと思い、それがいい意味で力になりました。
この記事は、レビューポータル「MONO-PORTAL」にトラックバックしています
Posted by 夢子。。 at 17:38
│禁煙一ヶ月~